
昨日は三鷹市空手道競技大会でした。
仲良しの昌武館の生徒さんも参加するということで、小生も審判でお邪魔しちゃいました。Hodaは、まだ調整段階でしたが、まずまずの結果でした。
そうそう、この大会で、何故か、臼方菜々海ちゃん、中井成美ちゃん、中井舞ちゃんに、遭遇しました!
めっちゃ、驚きましたぁ! コートに駆けてきて声を掛けられ、顔を見た瞬間、めっちゃ嬉しくて、思いっきりハグしちゃいましたぁ!(笑)
実は、泣き出しちゃいそうだったんだよ…。(^^;
大会会場だったので、気持ちを何とか抑えることが出来たけど…。
何やら大人のゴタゴタを聞きましたが、私には、関係ありません!!
くだらない・・・。(怒)
唯々、幼稚園生の頃から、笑ったり泣いたりしながら、我が子のように可愛がって、一緒に稽古をしてきた研修会赤門道場の生徒さん達が、訳もわからず、いつの間にか居なくなり…悲しかった。
もう空手を辞めてしまったのかと心配していたのですが、元気な顔が見れて嬉しかったぁ~!安堵しました。
色々あるけど、頑張って続けていって欲しいです。
そしたら、また、どこかで会えるから…。ねっ!(^0^)v
また、いつでも訪ねて来てね!(笑)
中村孝先生が他界されてもうすぐ1年が経とうとしています…。
孝先生が会わせてくださったのかしら?
とにかく彼女たちが、無事元気でいてくれて良かったです!パパさん、ママさんにも会えてうれしかったぁ!
さてさて、余韻に浸っている暇は、そんなにもなくって…(^^;(笑)
また今日から気持ちを切り替えて、うちの子供たちと、ビシバシッ楽しく一緒に汗を流しまぁーす!頑張ろう!
いつでも、子供が板挟みになって、大人のくだらない利権争いで犠牲となっている世界に、正直嫌気がさしています。こんなことばかりしている競技が、オリンピック種目になるのかしら?ほんと、ちっさくて毎度笑っちゃいますよ!
武道の良さは、いずこに飛んで行ってしまわれたのか?(笑)
無い無い!(笑)
ですが、子供たちの頑張る姿を見て、小生も微力ながらも頑張らねば…と、踏ん張り、思い留まっております。
ありがとう!みなさん!いつもたくさんの元気を、小生に与えてくれて。
田中清春先生の生徒さんにも会えました…とっても素直で良い子たちでした!
14日、武蔵野四小で、稽古しましょうね! 楽しみにしていまぁ~す!
コメントをお書きください
sex telefon (土曜日, 04 11月 2017 02:22)
stulić
wróżka internetowa (金曜日, 17 11月 2017 20:50)
wzrosłabyś